- ホーム
- スポット検索
スポット検索
スポット検索結果
-
星野遺跡地層たんけん館
ほしのいせきちそうたんけんかん
- 栃木地域
- 見学
- 史跡
「亀の子型石核」発見により始まった星野遺跡発掘調査の地に建てられた「地層たんけん館」では、星野遺跡発掘調査の際の旧石...
お気に入りに追加 -
出流の鍾乳洞(出流山満願寺)
いづるのしょうにゅうどう(いづるさんまんがんじ)
- 栃木地域
- 神社仏閣
- 見学
- 山
満願寺の奥の院には「観音霊窟」(鍾乳洞)があり、鍾乳石で自然にできた「十一面観音菩薩様」が祀られています。鍾乳洞の中...
お気に入りに追加 -
星野自然村
ほしのしぜんむら
- 栃木地域
- 史跡
- 山
- レジャー施設
古代遺跡の残る自然環境に恵まれた中にあり、3月上旬にはカタクリセツブン草、4月にはカタクリが咲きます。またイカリ草、山...
お気に入りに追加 -
小平浪平生家
おだいらなみへいせいか
- 都賀地域
- 見学
- 史跡
「日立製作所創業者の生家」(石碑と案内板が門の脇に設置されている。) 敷地面積は約2,400平方メートル。2018年10月に小平...
お気に入りに追加 -
栃木市観光ボランティアガイド
とちぎしかんこうぼらんてぃあがいど
- 栃木地域
- 見学
- 案内所
蔵の街を知り尽くしたボランティアガイドが、栃木市内を無料で案内してくれます。
お気に入りに追加 -
満福寺(園部山地蔵院)
まんぷくじ
- 栃木地域
- 神社仏閣
鎌倉時代の1262年(弘長2年)、園部村に創建されたといわれており、1585年(天正13年)頃、皆川広照によって現在地に移された...
お気に入りに追加 -
毛塚紙店
けづかかみてん
- 栃木地域
- 蔵
- 文化財
- お土産
通りに面してひときわ保存状態の良い豪壮な見世蔵を構えており、毛塚紙店を中心として連なる見世蔵は栃木市を代表する景観の...
お気に入りに追加 -
近龍寺
きんりゅうじ
- 栃木地域
- 神社仏閣
- 史跡
室町時代に良懐上人が城内宿河原に創建したと言われる浄土宗の寺で、当初は称念寺と呼ばれていましたが、安土桃山時代に現在...
お気に入りに追加 -
旧栃木町役場
きゅうとちぎまちやくば
- 栃木地域
- 洋館
- 史跡
- ロケ地巡り
大正時代に、栃木県庁跡地の一画に栃木町役場として建てられ、屋根には時計台があり、建物、堀、橋が一体となって調和し、現...
お気に入りに追加