スポット

このスポットへの投稿画像

このスポットへのクチコミ栃ナビ!

  • オートミール 女性 40代 栃木市
    キンモクセイのいい香りが秋の風に乗り、漂ってきましたo(*////▽////*)q 静かな境内に良く似合うキンモクセイのオレンジ。(訪問:2023/10/07)
  • ☆ゆうこ☆ 女性 40代 小山市
    梅雨の晴れ間に、アジサイを見に行ってきました。参道の両脇に咲いているアジサイがちょうど見頃で、キレイでした♪境内は坂や階段が多いのですが、2歳児でも最後まで歩けるくらいのちょうど良い広さ。あちらこちらに咲いているアジサイをゆっくり見て、30分くらいでしょうか。晴れていて暑い日でしたが、こちらのお寺は木陰が多いので、森林浴を楽しみながらゆっくり参拝できて良かったです。(訪問:2023/06/16)
  • オートミール 女性 40代 栃木市
    今日も自宅から歩いて大中寺へ!!! 唯一≪油坂≫脇の紫陽花が咲いていました(*^▽^*) あと、1~2週間すると、見頃を迎える紫陽花も増えそうデスヾ(≧▽≦)ノ 伺うたびに思うのが、空に向かって真っ直ぐ伸びた≪竹≫が素敵だということ!!! ≪七不思議≫はもちろん《景勝百選》にも選ばれている地元を代表するお寺((((oノ´3`)ノ ぜひ、魅了されにいらしてくださいヾ(≧▽≦*)o(訪問:2023/05/27)
  • maffinman 男性 50代以上 小山市
    大中寺の七不思議である馬首の井戸と不断のかまどの近くにウコン桜が咲いておりました。花々は既に淡い黄色からピンク色へと多数変化しておりましたが1部ピンク色に変化していない花々を見る事が出来ました。来年は全体が淡い黄色の花々のうちに訪れたいと思います。墓地には大中寺の七不思議である根なしの藤を見る事が出来ます。上田秋成の雨月物語にある青頭巾の話にあり快庵妙慶禅師が藤の木の杖を地面に刺し寺の再興を祈願したところ根が生えて藤の大木となったそうです。咲き始めでしたが緑の木々をバックに存在感を示しておりました。七不思議と季節によってウメ、サクラ、アジサイとのコラボが見られるお寺です。(訪問:2023/04/16)
  • オートミール 女性 40代 栃木市
    今日は、自宅から歩いて(片道約30分)大中寺まで。春の ≪大中寺≫ も、サクラと新緑で、素敵ですね(((o(*゜▽゜*)o))) 往復路も、美しい景色に包まれ、清々しい気分で、歩けました(*^▽^*)(訪問:2023/04/04)
  • オートミール 女性 40代 栃木市
    先日、上手く撮影できなかった『不断のかまど』今回の方が、上手く撮れているでしょうか!? 場所が分からなかった『根なしの藤』も下調べをして無事に撮影することができました。かぐや姫でも出てきそうな竹林も素敵です☆ 大中寺には2つ駐車場があって、奥の駐車場に《キョウチクトウ》がキレイに咲いています。調べてみたら、強い毒性があるようですね。花言葉も、その毒性にちなみ『油断大敵』『危険な愛』『用心』とのこと。『不断のかまど』前には、《ムラサキクンシラン (アガパンサス) 》が、咲いていました。花言葉は、『憂い』《キョウチクトウ》も、《ムラサキクンシラン》も、花言葉が、大中寺にぴったりすぎる(@_@;) 先日、覚えたばかりの【ハグロトンボ】も見掛けました。 黒いシックな見た目に反して、蝶のように、ひらひら舞う可憐な姿は、やはり惹かれるものがあります。七不思議はもちろん、四季折々の自然も豊かです。 見所満載の大中寺は、魅力の宝庫です☆☆☆(訪問:2022/07/07)
  • オートミール 女性 40代 栃木市
    朝からリュックを背負ったハイカーさんの多い大中寺。駐車場も8割方埋まっています。本堂や中腹から参道を撮影☆境内まで紫陽花が続きます。参道入口から南側を見ると、青い空と山や木々の緑の融合。そして、朝の澄んだ空気の三重奏。贅沢な時間を過ごせた最高の朝☆☆☆(訪問:2022/06/25)
  • オートミール 女性 40代 栃木市
    七不思議で有名な大中寺へ。バスで遠足に来られていた小学生たちの『記念撮影』を待って、本堂へ登っていく後ろ姿を撮影させていただきました。大中寺のアジサイは一輪一輪が凛として、しっかりしている印象。土壌がいいのですかね!!!? 見頃までは、もう少しの辛抱。《馬首の井戸》付近には、大きなハチの姿も!!! 行かれる際は、お気を付けください。(訪問:2022/06/14)
  • よしぶー 男性 50代以上 佐野市
    6月になり、紫陽花の季節となりました。駐車場から山門にかけて、紫陽花が植えられていることを、思い出し見に来ました。まだ少し早かったこともあり、あまり咲いていませんでした。でも、とこどころで咲いているのを見ると、うれしくなりました。あと2週間もすると、参道の紫陽花が咲き、参拝者の目を楽しませてくれると思います。(訪問:2022/06/11)
  • maffinman 男性 50代以上 小山市
    山門を潜るとカワヅザクラが見事に満開で釘付けになりました。本堂前のあがりっぷちには紅色のカンヒザクラが咲いていて燃えるように境内を照らしておりました。三種類のウメも咲いておりました。紅梅、白梅は終わりかけでしたがアンズと交配された遅咲きのブンゴウメは4~5分咲きでマダ楽しめそうです。(訪問:2022/03/16)
  • ☆ゆうこ☆ 女性 40代 小山市
    七不思議に興味津々の子どもたちを連れて、見学に行ってきました。お友達も一緒に行ったので、境内を探検気分で見て回れて楽しかったようです。根無し藤のあたりが、鬼滅の刃の映画のワンシーンと似ていると盛り上がっていました。来年、藤の花が咲く時期にまたお邪魔したいです。今回はちょうどアジサイも見頃で、しっとりとしたお寺の雰囲気にぴったり。ピンク色のガクアジサイが、一際目立って素敵でした〜♪境内は段差が多いので、ベビーカーではなく抱っこひもがオススメです。(訪問:2021/06/20)
  • rusty-130 女性 50代以上 宇都宮市
    大中寺の七不思議で有名な場所。かかしの里と合わせて子供たちが小学校の遠足でお世話になった古刹さんへ初めて立ち寄りました。長い参道の両脇の紫陽花はこれから続々開花していくようですが人気の映えるエリアの様で沢山の方が撮影を楽しんでおられます。石段を上がると開けた場所があり一足早く開花が進んでいます。境内奥にそびえたつ大杉も素晴らしく季節を変えて訪れてみたいパワースポットです。石段隣の駐車スペースはトレイルラン利用の方が多く、ツアーバスの乗降所になっていて広いながら満車に近い状態。大変人気の高い場所のようです(。・ω・。)(訪問:2021/06/13)
  • maffinman 男性 40代 小山市
    参道のアジサイは咲いてはいましたが全体的にマダ今一つの感じです。しかし境内に入ると随分と咲き揃ってきておりました。境内の至る所にアジサイが咲いております。特に本堂前と木造地蔵菩薩半伽像(栃木市文化財)のおられるお堂の周囲には多くのアジサイが咲き乱れ金色のお地蔵様も心なしか嬉しそうな表情を浮かべておりました。大中寺七不思議を目的に来られたご家族を見かけましたが思いがけずに綺麗なアジサイも観賞でき一挙両得で良かっただろうなあと思いました。何度も来ている私でも得した気分にさせてくれるお寺のアジサイです。(訪問:2021/06/06)
  • ララ 女性 40代 宇都宮市
    ずっと行ってみたくてやっと行ってこれました。七不思議を地図を見ながら散策です。足元が悪いですが道中アップダウンがこれまた楽しい。七不思議を全部まわり何気にこわぁい、、、紫陽花が少し咲き始めていてまた行きたいと思いました。とても楽しかったです。七不思議について詳しく調べてみたいと思います。(訪問:2021/06/06)
  • maru64 女性 50代以上 壬生町
    参道に続く紫陽花は、もうすこしかな(^^)v 青紫色の紫陽花が咲き揃った頃に、また、訪ねてみたいですね(o^^o) (訪問:2021/06/03)
  • mono 男性 40代 宇都宮市
    紫陽花はまだ咲き始めでしたが、人も少なくゆっくりと七不思議巡りができました。歴史を感じる建物や巨木の中静かな時間を過ごせました。(訪問:2021/05/31)
  • よしぶー 男性 50代以上 佐野市
    10数年ぶりに、お参りに来ました。今日は、たぶん人がいなく、ゆっくり歩けると思い、そして、あじさいが咲いている時期ですので、歩きながら、昔のことを思い出していました。すごくいい時間を、頂きました。(訪問:2020/06/26)
  • maffinman 男性 40代 小山市
    駐車場が観光客で賑わっていました。太平山・晃石山・馬不入山などへのハイカーが目立ちますが境内内もソコソコの人が見学していました。この時期なので参道からアジサイのラッシュです。お寺の建造物とアジサイが会話のキャッチボールを楽しんでいるように見え皆さんも写真に収める人が多くおられました。コレとは反対に大中寺七不思議である馬首の井戸裏にそびえたつ栃木市天然記念物でお寺一番の大杉の近辺はヒッソリとしていてアジサイ人気を羨ましがっているように見え心なしか寂しそうに映りました。境内内のアチコチで色々と想像が浮かぶお寺です。(訪問:2020/06/06)
  • あや01 女性 50代以上 小山市
    平日の午前中の静けさは七不思議の神社を知っているとちょっぴり怖い感じがします。でもそんな気持ちを吹き飛ばしてくれるのが朝日に照らされた紫陽花。紫陽花がキラキラと光り気持ちの良い朝となりました。(訪問:2019/06/27)
  • 砂枕 男性 50代以上 那珂川町
    あじさいのきれいなポスターをチラ見して、太平山に向かいました。周りはブドウ農園が多い地勢です。緩やかな石段を上がってゆく左右にアジサイが咲き始めていました。多くの観光客が訪れています。大昔に真言宗から曹洞宗にとありました、そういうこともあるのですね。古刹には間違いありません。軒下の彫刻が見事です。七不思議があって、ひとつひとつを覗いて回りましたが、確とパワースポットですね。霊をいただいた気がします。石段の下で本堂を背に座り込んで見た小山が、なぜか一番胸に刺さりました。(訪問:2019/06/17)
  • maffinman 男性 40代 小山市
    栃木市文化財の大中寺山門を見に行きました。参道の先の石段の上にドーンと構えています。皆川城の搦手門を移築したものですが、彩色が無いので自然の中に溶け込んだ佇まいに見えます。堂の中には栃木市文化財の地蔵菩薩像が安置されています。覗いてみると全身金色のお姿をしていらっしゃいました。スギの大木の多い大中寺ですが、七不思議のひとつ馬首の井戸にあるスギが最大の巨木で天に向かって一心不乱に伸びています。また巨木のモミジは二本の木がツイスト運動のし過ぎで絡まったような幹が面白く味わい深い木です。いつ来ても着眼点が得られるお寺です。(訪問:2019/05/10)
  • あひるんるん 女性 50代以上 栃木市
    久しぶりに行きました。小学生の遠足と重なり、七不思議のお話を聞くことができました。季節によって表情が豊かなこのお寺は、県外の方にも人気があるようです。(訪問:2018/10/22)
  • maffinman 男性 40代 小山市
    馬首の井戸の後方そびえたつ大スギ、本堂の角にある大モミジは栃木市指定だけあって悠然としています。七不思議の伝説は何度見ても楽しいです。(訪問:2018/09/20)
  • mootan 女性 40代 宇都宮市
    涼しくなってきたこの時期、大平山からこちらまで足を伸ばしてきました。静かで雰囲気があるお寺です。ここから大平山まで戻る山道がとても険しいのですが、いい運動になります(訪問:2018/09/16)
  • しの太 女性 40代 宇都宮市
    紫陽花を楽しむには、少し遅い かな~?と思いながらも、朝から降っていた雨もやみ、曇り空だったので気分転換に歩くのに良いかなと思い行ってみたら、満開と言ってもいいくらいに咲いていました!色々な紫陽花の品種や色があり気分転換をする事ができました。(訪問:2018/07/07)
  • あや01 女性 50代以上 小山市
    暑い日でしたが木陰の紫陽花を見ると涼しく感じられます。七不思議のある箇所には看板も立てられ説明書きがあります。ちょっと見たいようなそうでないような?(訪問:2018/07/01)
  • コーちゃん 女性 30代 千葉県
    七不思議のあるお寺さんとして気になっていたこちら。ようやくお邪魔出来ました。駐車場からのなだらかな登り石段が雰囲気合ってとっても素敵☆山門をくぐり境内へ。手入れがしっかりされていて、華美すぎず落ち着く空間。早速七不思議のうちの一つの【油坂】を発見!!坂というか石段ですが、普通に歩くだけでも怖そうで、上から見るとより怖い石段でした。他の七不思議も不思議なお話だな~、と思うものからゾッとするものまであり貴重な体験ができました。伺った時、本堂でお経をあげていたので邪魔してはいけないと思い、【不断のかまど】は断念しました。また違った季節にお伺いしたいと思います^^(訪問:2017/10/28)
  • JOGJOG 男性 40代 下野市
    最近大中寺に行くとマイブームになっているのがぐみの木峠大中寺の左側を抜けていくと、ぐみの木峠に入っていきますが水も流れており夏でもヒンヤリとしていています。かなりキツイ上りとなりますので、頑張ろうとせずにゆっくりと楽しんで登るのがよいですよ。雨の後はズルズルすべるので登るのも一苦労ですね。上りきれば太平山神社までもう一歩です!(訪問:2017/08/05)
  • JOGJOG 男性 40代 下野市
    太平山に来たら、やはりセットで欠かせないのがここ大中寺でしょう!大中寺もあじさいキレイですよ。ここまで足を伸ばす方が少ないため、のーんびりゆったり見ることができますし、あじさいが深い緑のなかで本当によりキレイに見えますよ!おすすめです。(訪問:2017/06/25)
  • つかちゃん。 男性 50代以上 下野市
    “油坂”や“根なし藤“などの“七不思議”の伝説があるお寺です。“油坂”は本堂の正面直下にある石段で、ここを通ると災難にあうということで、通行止めになっていました。ちなみに、この伝説の由来は、ある僧が本堂内の油を盗んで逃げたときにここで転んで死んでしまったということだそうです。“根なし藤”は本堂の後ろのお墓のところにあります。広い境内ですが、案内表示があるので、七つの箇所を全部見てまわることは簡単です。(訪問:2017/05/12)
  • 爆発ゴロー 男性 40代 壬生町
    大中寺の七不思議は結構オソロシイ話が多く、子供に説明しながら歩いて回り終える頃には、ちょっとちびってるかも(笑) ちなみに私の友人は、子供のころ大中寺へ向かう山中で天狗を見た!と言い張っております。…少し信じてます。(訪問:2017/04/25)
  • JOGJOG 男性 40代 下野市
    太平山にランニングに来た際には必ず大中寺にも立ち寄ります。太平山と違い、ひっそりと自然の中に佇んでおり静寂のお寺ですが、自転車に乗る方のメインのポイントなっている場所でもあります。大中寺は何と言っても七不思議。毎度のごとく、全てに立ち寄ってしまうぐらいのインパクトがあります。(訪問:2017/04/04)
  • aki-o 女性 30代 宇都宮市
    大平山ハイキングのスタートに駐車場を利用させて頂きました。広い駐車場にトイレもありました。途中途中に大平山神社まで案内の看板もあり、迷わずいけました。(訪問:2016/05/11)
  • pegasus 女性 20代 佐野市
    太平山ハイキングの入り口です。駐車場広く、たくさん留めれます。7不思議があって、栃木でも面白いお寺です。(訪問:2013/10)
  • みるこ 女性 30代 宇都宮市
    大平山周辺のハイキングのStart地点として、こちらの大中寺に向かいました。駐車場(約30台、無料、お手洗いあり)の入り口付近には、ハイキングMAPの立板があります。Mapを携帯のカメラで撮影して、いざ出発。七不思議を眺めつつ、本堂横手にある「馬首の井戸」近くの、謙信平へと続くハイキングコースへ向かいました。やや急な坂、岩場などありますが、20分で謙信平へと到着。大平山神社→ぐみの木峠へと向かい、峠から大中寺に抜けるコース(看板有り、急坂注意)で帰ってきました。のんびり散策したので、所要時間は3時間弱。紅葉は終わっていましたが、軽くいい汗をかき、森林浴が楽しめました。(訪問:2013/12)
  • みつ蔵 男性 30代 栃木市
    太平山ハイキングの出発点です。ここから清水寺に向かう前に、少しだけ大中寺の苑内をウォーミングアップがてら散歩させていただきました。七不思議見学はまた時間かけてゆっくり見たいので改めてと割り切ります。しかし、赤、黄色、緑と秋の色模様を眺めることができて良かったです。また、団栗がたくさん落ちてきます。遠景では、山肌の紅葉との調和が素敵です。しっとり、重鎮な佇まいの大中寺は趣が深いものでした。(訪問:2013/11)
  • 光ちゃん 女性 40代 下野市
    近くまで来たので行ってみました。行き当たりばったりでしたが、参道の綺麗な紫陽花を見ることが出来て良かったです。そう言えば、七不思議ってここだったんですよね。時期的に観光されていた方も数家族いました。(訪問:2013/06)
  • みねっこ 女性 40代 宇都宮市
    紫陽花を見に行ってきました。人もおらず、ゆっくりと紫陽花を堪能できましたが、7不思議がちょっとコワイですね(笑)変わり種の紫陽花もあって、参道がとってもいい雰囲気でした。(訪問:2013/06)
  • ブ-ビ-バ-ド 男性 40代 那須塩原市
    大平山神社から歩いて来たら、案外近くて15分位で辿り着きました。ただ、途中は岩むき出しの急な下りがあるので慎重に歩かなければなりません。行き当たりバッタリでココに来たのでまたも予備知識無しで来てしまいましたが、七不思議が有名なようですね。広い敷地に本堂が大きく堂々と建っていて貫禄があります。時間が無く全然七不思議を見れなかったので、また今度ゆっくり訪れようと思います。(訪問:2013/05)
  • ジェラトーニ 女性 40代 栃木市
    大中寺から”ぐみの木峠”まで登ってきました。途中、水汲み場があり、黄色とオレンジのもみじが綺麗な風景がみられました。傾斜が少しきつい場所がありましたが、頑張って自然に触れてきました。(訪問:2011/12)
  • ☆ゆき☆ 女性 20代 群馬県
    「根無しの藤」「油坂」「枕返しの間」「不断のかまど」「馬首の井戸」「不開の雲隠」「東山一口拍子木」の、大中寺の七不思議を見てきました。説明も書いてあり、分かりやすかったです。(訪問:2011/11)
  • あひるんるん 女性 40代 栃木市
    木々の繁ったお寺は秋の気配がちょっと感じられました。子供の頃は七不思議が怖くて行くなんて出来ませんでした。でもゆっくりと時間が流れるお寺が落ち着いていていい感じ。七不思議もじっくり観ました。観光客もたくさんいました。素敵な気がしますね。(訪問:2011/10)
  • サイドベリー 男性 30代 小山市
    七不思議で有名な大中寺、普段は怖い雰囲気ですが春は桜が咲き新緑で覆われまた別の感じがするところです。参道には紫陽花が植えてあり夏も良さそうです(^o^)太平山への登山道の入り口もあります。ポカポカ陽気の日に春を感じに来るといいと思います♪(訪問:2011/04)
  • nyata-mama 女性 40代 小山市
    近くまで来たので、大中寺さんの紫陽花を拝見しに寄らせていただきました。雨の止み間にしっとりと風情がありとても静かな空間で、また青・白・紫・ピンクの紫陽花の色も大変鮮やかでした。参道や境内には写生をされている方もチラホラ。出来ましたら、平日ゆっくりと歩かれるのがいいかもしれませんね~。ぜひぜひ紫陽花を見に伺ってみてください。(訪問:2010/07)
  • サイドベリー 男性 30代 小山市
    この梅雨の時期になると参道の紫陽花が綺麗です。夏でも木々に覆われているのでひんやり、早朝の散歩には最適な場所です♪(訪問:2009/06)
  • star ☆ dust 男性 50代以上 佐野市
    桜、凄くきれいですよ。さすがに「雨月物語」に綴られるだけの雰囲気はありますね。正に霊気漂う、って感じです。「油坂」「不開の雪隠」「不断のかまど」・・・  みんな子どものころに読んでいますが、大中寺を訪れるたびに思い出しながら見てきます。身近に、こんなすごいところがあるんですね。(訪問:2010/04)
  • 蕎 女性 20代 壬生町
    大中寺の七不思議は有名ですね。小さい頃から遠足などで行ってどきどきしたのを覚えています。県内でも意外と知らない方もいるので、ドライブスポットとしてもおすすめですよ。昨年の7月には紫陽花を見に行きました。今年もまた行きたいと思います。(訪問:2009/07)
  • 進 男性 20代 小山市
    栃木市の有名なお寺です。なんと言っても、7不思議ですよね!! 高校時代に遠足でも行きました。今見ても、びっくりするとするものばかりです。そして、何回行っても、新鮮ですよ。一人で行くと、ちょっと怖いので、複数で行くことをおすすめします!(訪問:2009/09)
  • nyata-mama 女性 40代 小山市
    曹洞宗の寺院で関三刹の一つ。春には梅・桜、参道の両側には紫陽花も植えられていて、その季節には大変綺麗です。また境内には七不思議の話が伝わり、また雨月物語の舞台となったところでもあります。また上杉謙信公とのかかわりもあり、歴史的にも興味をそそられますし、また周辺には太平山神社へ向かうハイキングコース等もあり、自然も楽しめます。(訪問:2010/03)
  • ミーちゃん 女性 40代 宇都宮市
    母方のお墓がこちらに有る事から、幼少の頃から良く足を運んでいるお寺です!今日はお彼岸なので、お墓参りに伺いました!こちらのお寺の建たづまいは、両脇に杉の大木が有る大きな石階段を登っていくと、趣きの有る山門が有ります。更に石階段を登ると、庭園が広がり、その先の階段の上に本堂が伺えます!季節事に移り変わる景色も情緒有ります。この寺には戦国時代、【上杉謙信】と、【北条氏】が和陸の話し合いをし、和議を結んだ史実が残っています!それと昔からの【七不思議】と言う伝説が有ります。【東山一口拍子木】、【馬首の井戸】、【不断の釜戸】、【油坂】、【枕返しの間】、【根なし藤】、【不開の雪隠】などです。今も実際に由来の物や、場所は残っていて拝見する事ができます!お寺の御住職がお忙しくなければ、貴重なお話しを伺えるかもしれません。(訪問:2010/03)