スポット
西方ふれあいパーク(西方総合公園) にしかたふれあいぱーく(にしかたそうごうこうえん)
- 西方地域
- レジャー施設
- スポーツ施設
- 公園
水と緑を体感できる公園です。パーク内散策は自由にでき、展望広場やバーベキュー広場、野球場などもございます。
住所 | 栃木市西方町本城1829 |
---|---|
TEL |
バーベキュー広場について:0282-21-2414 スポーツ施設について:0282-92-0866 バーベキュー広場について:0282-21-2414 スポーツ施設について:0282-92-0866 |
FAX | バーベキュー広場について:0282-21-2676 スポーツ施設について:0282-92-0866 |
営業時間 | バーベキュー広場について:9:00~16:00 (※テントは15:00までに後片付) |
定休日 | 12月~3月 |
料金 | 【バーベキュー広場】 無料※10基全て占用する場合は1時間2,500円 【鉄板レンタル】 1枚500円 【炭販売】 2kg500円 その他施設利用料についてはWEBで確認 |
予約 | 要事前予約 BBQ広場について:栃木市都市建設部公園緑地課 スポーツ施設について:栃木市地域振興部西方地域づくり推進課 |
観光所要時間 | 約半日(6時間以上) |
専用駐車場 | 有 |
専用駐車場収容台数 | 普通車:238台、大型車:○ |
最寄り駅 | 東武金崎駅 |
アクセス | 東北自動車道栃木ICより車で約22分 北関東自動車道都賀ICより車で約10分 東武日光線東武金崎駅から徒歩で約33分 |
WEB |
このスポットへのクチコミ
- よしぶー 男性 50代以上 佐野市
今日は、3月25日です。2週間ほど前に散歩に来て、今回は、桜を見に来ました。すごく手入れがされていて、とてもきれいな公園です。今日、明日とあいにくの雨予報です。そして、肌寒いからなのか、桜の花を見に来る人は、自分だけです。でも、こうして花見ができて、とても良かったです。(訪問:2023/03/25) - よしぶー 男性 50代以上 佐野市
今日は、鹿沼に行った帰りに、天気もいいので、少し散歩しようと思い、立ち寄りしました。今まで何度となく来ているのですが、展望台に登ったことがなかったので、登りましたが、眼下に東北道が見え、その先が春霞で良く見えませんが、なかなかいい景色でした。この公園の脇には、思川が流れていて、日光連山が今日は霞んでいましたが、うっすらと見えました。あと数週間もすると、桜が咲きます。また楽しみです。(訪問:2023/03/11) - オートミール 女性 40代 栃木市
展望台からの景色ヾ(≧▽≦)ノ 少し登れば、辿り着くことが出来るので、是非、訪れてみていただきたいです。のどかで、穴場的な、癒しスポット デス(*^▽^*)(訪問:2023/02/05) - オートミール 女性 40代 栃木市
思川の流れをゆったり鑑賞できる、こちらの公園へ行ってきました。今日は、梅雨の晴れ間で、山や木々の緑も一段と、澄んで見えます。鏡池の水面も、太陽の光を浴び、輝いて見えました。アジサイたちも、束の間の行楽日和を楽しんでいるようです。アスレチック遊具などもあり、のびのび遊べます。自然を満喫でき、ゆっくり過ごすのも良さそうです。(訪問:2022/06/10) - maffinman 男性 50代以上 小山市
花壇のツツジがビッシリ咲き揃っていて鮮やかです。その側で公園スタッフの人が雑草取りに余念がありません。中には引っこ抜けない草もあり奮闘している様子が見受けられました。お陰様でイイモノを見る事が出来ました。バーベキュー広場では何家族かが集まって食事の準備をしておりました。こういうところで食べると不思議と食が進むんですよね。和気あいあいで楽しそうでした。展望広場の先には色とりどりのツツジが見られます。薄ピンクのツツジは終わりかけでしたが他の色は生き生きとしていて勢力を拡げているところでした。緑に挟まれた領域に近々には一面のツツジが見られそうです。(訪問:2022/04/30) - maffinman 男性 50代以上 小山市
園内を流れる思川から引かれている用水沿いの桜も咲き揃っておりました。暫らく来ないうちに展望広場の手前には新しめの遊具が設置されておりました。コンパクトですが1つで幾つもの遊具を備えております。透明度が高い大きな鏡池の中程にある東屋からは周囲の桜を眺められ実に良い景色でした。(訪問:2022/04/02) - よしぶー 男性 50代以上 佐野市
この公園は、以前から知っていたのですが、来るのは初めてでした。すごくきれいな公園で、バーベキューをしている人がいました。広い敷地で、公園のすぐ近くに東北道が走っていて、高台から見ることができます。そして、散策道に沿って桜が植えられていて、散歩するには最高です。(訪問:2022/04/03) - rusty-130 女性 50代以上 宇都宮市
広い公園内に植樹されていた紫陽花がどうかしらと立ち寄りました。まだまだ見頃は先の様ですが園内を流れる水路沿いにも植樹されているので素敵な眺めになりそう。公園のお隣には思川が流れています。バーべキュ―広場、展望台、遊具も設置されているおすすめスポットです(*^-^*)(訪問:2021/06/13) - citrus 女性 50代以上 宇都宮市
「道の駅にしかた」の帰りに寄ってみました。日曜でしたが人は少なく緑多き公園内の散策はとても気持ち良く、展望台に上がるだけでも運動不足なのでいい運動になりました。こちらでは犬の散歩は禁止されていました。(訪問:2021/05/09) - rusty-130 女性 50代以上 宇都宮市
広い公園でお散歩にもおすすめです「鏡池」と名付けられた大きな池を囲むように小川が流れていて緩やかな斜面を利用した滑り台やアスレチックもあり。綺麗に整備された穴場的スポット。季節を変えて再訪したい素敵な場所です☆(訪問:2021/04/29) - maffinman 男性 40代 小山市
ココの名物は鏡池の中央に位置する東屋でしょう。上から見ても下から見てもサクラに囲まれていて東屋にスポットライトが当たり輝いている様に見えました。駐車場、坂、小倉堰から分水された農業用水の水路沿いにもサクラがビッシリ咲いておりコノ時期ならではの華やかな公園風景となっておりました。(訪問:2021/03/28) - maffinman 男性 40代 小山市
展望広場の一番の高台の展望台から眺め、池の中央にある東屋、高速、西方の町並みを見下ろすことができました。駐車場付近の平な所にある桜はツボミも硬い状態の木ばかりでしたが、管理棟で桜の咲いている場所を伺うと上の方がチラホラ咲いているとのことでした。勾配に植栽されている桜は1分~2分咲に咲いていて太陽の日差しを気持ちよさそうに浴びていました。(訪問:2020/03/21) - kotatsu 女性 40代 栃木市
用事のついでに立ち寄りました。とにかく広くて、子供が遊べる大型遊具もあって展望台まで階段で登り、十分散歩が楽しめました。(訪問:2019/05/26) - maffinman 男性 40代 小山市
鏡池の東屋が黄色の柱であり、周囲の景色と相まって、まるで金閣寺を見ているような錯覚に陥りました。パーク内にある川が勢いよく流れていました。パークの北側にある小倉水神社の境内には栃木市天然記念物のサイカチの木があります。かなり傾いていますが支えもなく踏ん張っていて斜め懸垂をしている様にも見えます。パーク内から小倉の堰が見えます。400年以上前に創設され、昔「関東の三堰」とまで呼ばれた堰にゴウゴウと音を立てて水が流れていて、眺めていると幾分清涼感を楽しめました。(訪問:2019/05/10) - mornin 男性 30代 宇都宮市
近くを通ったついでに立ち寄りました。かなり広い敷地のようで、駐車場も数カ所あります。案内図を見ながら遊具が近そうな駐車場に止めました。芝生と、小さい子供が遊べる遊具がありました。他の場所には長いすべり台やアスレチック的なものもあるみたいです。(訪問:2017/09/24) - つかちゃん。 男性 50代以上 下野市
野球場やテニスコートを利用する場合など、一般的には工業団地側から入ったほうが便利だと思いますが、今回は県道177号から高速道路下を通って入る駐車場に車をとめました。近くには思川から取水する堰があり、ここからの清らかな水が公園内を流れています。園内には水の神様をまつる神社もあります。桜やツツジの開花時期にも訪れてみたい公園です。(訪問:2017/03/17) - ポコちゃん 女性 30代 鹿沼市
近くを通りかかったので、栃ナビさんの口コミを見て行ってきました。ツツジがすっごく綺麗でした。口コミで桜が綺麗と書いてあったので、その時期その時期のお花が楽しめて良いですね。今度はお弁当を持って遊びに来たいです。(訪問:2015/04/29) - なっつぼん 女性 30代 鹿沼市
お弁当を持って公園でたっぷり遊んできました。ちょうど桜が満開でお昼を食べる人や老人ホームのお年寄りなどたくさんの人が訪れていました。今回は野球場の先の長いローラー滑り台の方にも行きました。アスレチックとターザンロープ?もあり、子供たちは大興奮で遊びまわれました。近所の人の話によると最近猪がでたそうで…(笑)芝生もトイレも綺麗に手入れされているので安心して使用出来ます。(訪問:2015/04/03) - ももちゃん 女性 20代 鹿沼市
お友達に教えてもらいランチの後にここちらの公園で一緒にあそんできました。とても広い公園で何カ所か駐車場もあるので安心です。ちょうど草刈りをしていたので遊べない所もありましたが、きちんと管理が行き届いているなと感じました。ローラー滑り台やタイヤの遊具、アスレチック等子どもの喜ぶ遊具がありました♪(訪問:2014/08/19) - なっつぼん 女性 20代 鹿沼市
実家から近いので小さい時から遊んでいます。幼稚園児の子供が遊びやすい遊具があり、走り回って遊べます。暑い日だったので少ししかいれませんでしたが、涼しければお弁当を持って一日中あそべそうです。(訪問:2014/08/19) - yemos 女性 30代 佐野市
初めて遊びに来ました。天気が良くて気持ちのいい日でした。遊具もあり、子供達も楽しく遊べました。子連れの家族がたくさん来ていました。(訪問:2013/05) - 日光のひまわり 女性 20代 日光市
子供といとこ4人の子供を連れて遊びにいきました。天気のいい日曜日!!バーベキューをしている家族連れがいました!広い敷地の中には、川が流れて浅いのでもう少し暖かくなったら水遊びにいいかなとおもいます(^-^)v自然いっぱいで高台なので景色もいいです!遊具もあり、楽しめました!ツツジが満開の頃またきたいです。(訪問:2013/04) - 蕎 女性 20代 壬生町
今回は運動公園側(お寺がある方)から入ってみました。こちらも各所に桜がたくさん植えられていて、満開でした。山になっているので、高い位置から見下ろせる桜吹雪が舞台演出のようで、とってもきれいでした。(訪問:2013/04) - みゅーたろー 女性 30代 鹿沼市
鹿沼よりなので 意外にあっというまに着きました☆下から上まで 広ーい公園で 手入れも行き届いているので 遊んでいて気持ちがいいですp(^^)q上の公園の遊具で遊んでお弁当食べて 過ごしました 芝生がきれいで 思い切りあそべました~(訪問:2012/06) - 継続は力なり001 男性 30代 宇都宮市
桜の花見にバーベキューの予約をして利用しました。桜はかなり奇麗でした。バーベキューも火起こしのかまどが準備してあるので網と鉄板だけもっていけば良いので楽でした。花見は場所取りが大変ですがここは比較的空いているので穴場です。遊具もあるので子供も楽しめます。(訪問:2012/04) - 継続は力なり001 男性 30代 宇都宮市
病院の帰りに暖かかったので寄ってきました。桜が咲き始めで奇麗でした。川から水を引いていて池があったり、大型の遊具などあり子供も楽しめます。写真あまりうまくありませんが、大きな滑り台やタイヤで小さい子供でもターザン遊具で遊べます。(訪問:2012/04) - ちびおおかみ 女性 30代 栃木市
広い敷地内に色々と遊べて楽しいです。遊具やアスレチックやバーベキューなど一日いても面白いですね。急斜面になっている所もあるのでスリル感も味わえますね☆☆☆(訪問:2012/02) - 栃木ハンター 男性 50代以上 宇都宮市
フラワーハント2011!まだまだこれからです。今回のフラワーターゲットも「ツツジ」。チョイスしたスポットは「西方ふれあいパーク」。美しいツツジは、ほんの一部だけ。「満開」のタイミングは掴めなかったけど、それでも美しいツツジは十分に栃木ハンターの目を楽しませてくれます。~世界は栃木県から半径100km圏内~[http://tochigi100km.blog69.fc2.com/blog-entry-687.html](訪問:2011/05) - pylori32 女性 20代 壬生町
急遽バーベキューがしたくなって。当日予約で電話しましたが、場所が開いていたため、当日飛込みで行うことができました。コンロと鉄板を貸してもらえるので、自分の食べたいものを持っていけば、自由に過ごせます。公園内に大きな滑り台やアスレチックもあるので、家族連れにも優しいかもしれません。(訪問:2011/04) - ブーフLove 女性 20代 日光市
桜が咲いていて素敵な公園です(*^□^*)来週辺りなら満開の桜が楽しめるかも♪バーベキュー広場があり、今回のメインはバーベキューo(^∇^o)(o^∇^)o場所代FREEで食品と鉄板・炭代だけだったので、格安バーベキューを堪能出来ました。食後にお散歩も出来て1日かけて楽しめる場所です。(訪問:2011/04) - - 女性 30代 宇都宮市
敷地が広く、バーベキュー場や遊具場など沢山の施設がありました。 自然がいっぱいで子供達はめいいっぱい走り回ったり出来ます。 散歩道もあるので、紅葉を見ながら散歩するのも良かったです。(訪問:2010/11) - 継続は力なり001 男性 30代 宇都宮市
家族(3歳息子含む)でBBQ(バーベキュー)場を利用しました。当日でも空きがあり。BBQ場近くの駐車場はわかりづらくて東北道の東側から高架の下をくぐったところです。清潔感があり、芝生のサイトです。1区画毎にBBQ用の炉があり、グリル持参不要。鉄板は有料なので持参要。また1区画毎に炉周辺が日陰になるように大きな木が1本植えられていて、少人数ならタープが不要です。今回は不要でした。遊具があるので子供も飽きずに遊べますよ。(訪問:2010/10) - はみんぐばーど 女性 30代 宇都宮市
【林間広場】の斜面には、とってもながーいローラー滑り台があるよ。滑り終わる頃にはおしりがかゆくなってるかもね。他にもアスレチックにタイヤが付いたターザンロープもあって、思いっきり遊べるよ。【噴水広場】には幼児が遊べる遊具もあるので楽しんでね。バーベキューの予定が無い方は、お弁当を持参した方がいいかもしれません。(訪問:2010/05) - ひとぴっちゃん 男性 30代 壬生町
東北道沿いにある広い公園です。花の滝ゾーンというところは芝桜が満開できれいでした。行く場所によって駐車場は選んだほうがいいかも。(訪問:2010/04) - butterfly 女性 50代以上 神奈川県
「林間広場」のアスレチック・ローラースライダーなどで遊びましたが、「ふれあい広場」ではバーベキューもできるんですね。ほかにもいろいろ楽しめるところがあるようで、いつかお弁当持参で一日ゆっくり過ごしてみたいです。(そのときはバーベキューもいいですね~)「林間広場」から「ふれあい広場」に向かうところの桜並木がきれいでした。桜は今週末から来週にかけて見ごろを迎えそうです。桜だけでなく、つつじの季節もおすすめという「西方ふれあいパーク」は、とっても広くてきれいな公園でした。(訪問:2010/04) - 蕎 女性 20代 壬生町
花を見ながら散歩したり、スポーツしたり穴場の公園です。小さい子が遊べる場所もありました。今度はバーベキューを予約して利用したいと思います。(訪問:2009/05) - あきパパ 男性 40代 栃木市
ここのバーベキュー施設は事前登録をしておけば予約なしでも無料で利用可能です。 が、もちろん当日予約で満杯のときは利用できませんので予約しておくことをおススメします。 山の上には遊具もたくさんありますのでグループでの利用も楽しいですよ!(訪問:2008/06)