スポット

このスポットへの投稿画像

このスポットへのクチコミ栃ナビ!

  • Fraise un 宇都宮市
    高速からいつも気になっていたこちらへ、桜を見に行ってみました。展望台まで600メートルほど山肌をゆっくり登って行きます。その道中には見事な桜が出迎えてくれました!登り切ると栃木の街並みがくっきり。とーっても清々しかったです。それほど混んでなくてステキな場所でした。登りは結構急なので、靴は歩きやすいものが良さそうです。(訪問:2024/04/07)
  • ぽんでぷー 栃木市
    思い付きでお昼を城址公園の上で食べよう!となり訪問。ちょうど梅と桜の間の時期で残念したが、遊歩道沿いには沢山の小さな水仙が咲いていました。頂上まで沢山ルートがありますが、どの階段の脇にも水仙の道ができており、またそれが見事にきれいに咲いていました。これは丁寧にお手入れして下さっているのだなとありがたく思います。1歳の娘はお花が好きなので、見るたびに「わあー!」と喜んでいました。頂上からの景色は変わらず栃木市が広く見渡せ、ちょっとした運動の後と言うこともあり、とても気持ちのよい眺めでした。(訪問:2024/03/19)
  • nyata-mama 小山市
    いつも遠目から拝見していた【皆川城址】…公園としても整備されて、麓から見上げると高く見えますが、私でもゆっくり歩きながら散策しながら登れました!眺めは良好♪気持ちのいいひと時でした◎。 城址としてもその面影をしっかり残す山城です。次は桜の時期にぜひ伺いたいと思います♡(*^^*)(訪問:2024/02/03)
  • よしぶー 佐野市
    今までに何度か、ロウバイを見に来ましたが、ロウバイ見頃ですの看板は、初めて見ました。今日は、1月22日(月)の平日ということもあり、誰も見に来ている人はいなく、一人でロウバイの甘い香りが、鼻を近づけることもなく、空気に混じりあって、自然と体に入ってきて、すごく気持ち良かったです。展望台からは、筑波山が見えて、また気持ち良かったです。(訪問:2024/01/22)
  • オートミール 栃木市
    今季は、暖かい日が多いので、ロウバイも早く咲くだろぅなぁ...と履んで、見に行ってみました♪ やったぁヾ(≧▽≦*)o バッチリ、見頃でしたぁ(((o(*゜▽゜*)o))) キラキラ輝いている、ロウバイは、本当に、素敵でしたょ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 「飛ぶ宝石」という「カワセミ」の姿は、残念ながら、見られませんでしたが、階段には、たんぽぽの綿毛も... 季節感があります☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 青空と、ロウバイ... 極上の光景デスo(*////▽////*)q(訪問:2024/01/05)
  • がちゃpin 栃木市
    Merry Christmas東北道を夜走行すると…期間限定で」キラキラ輝いて見えるスポット!行って来ましたぁ!山なので、真っ暗!!!でも、その真っ暗が映える!!登って見る方は、懐中電灯必須ですょ!!懐中電灯がない方は…下から見るのも圧巻です(*・ω・)ノ本当に暗いので足元注意です!でも、暗いから…本当に綺麗でした!!キラキラのド派手なイルミネーションも良いですが、星や月明かりと共存した、静かなイルミネーションも素敵ですね(*ゝω・*)(訪問:2023/12/23)
  • コーちゃん 千葉県
    いつか伺ってみたいと思っていた皆川城。佐野から栃木に移動する間に通りかかったところ、これはもしやライトアップするのでは?と気になり、晩御飯後の18時半過ぎ伺ってみました。皆川城に近づくにつれ、ライトアップが見え隠れ、気になる雰囲気にワクワク。公民館の広い駐車場に車を停めいざ!この日はどなたも居らず、正直ちょっと怖かったのですが、せっかくの機会だしと初登城^^足場も場所によっては滑りやすかったりするので、足元を照らすライトは必須。想像以上の急坂に体力がポンコツな私は、休憩しつつ、東北道の明かりや山なみを見つつ、城跡のライトアップを楽しみつつなんとか頂上へ。展望台がライトアップされ、したから見上げたライトアップがこれだったのかぁ、ここまで登ったんだ~!と達成感で一杯に。頂上まで登ると栃木市内の夜景がすごく素敵で、最高の御褒美☆途中めげずに頑張って登ってよかった~。したから山を見上げて全体を楽しむのも良いですが、お散歩しつつ夜景を楽しむのも良いですね♪イルミネーションは1月8日までのようなので、お早めに。(訪問:2023/12/10)
  • maffinman 小山市
    下からでもツツジの色づきがハッキリと伝わってきます。城南桜平から見はらし平にかけてボタンザクラのカンザンが満開で緑の地面と空の青さがピンクのサクラを引き立てておりました。ツツジも負けておりません。コノ時期の主役は渡さんと標高147mの頂上付近で鮮やかなオレンジ色の花々が展望台を囲むように咲いておりました。展望台から城山に分布するツツジとサクラを眺め一服の清涼剤となりました。(訪問:2023/04/16)
  • よしぶー 佐野市
    今日は、3月30日です。仕事帰り、まだ暗くなるまで時間があると思い、ちょっと寄って来ました。6時近くになると、ライトアップしているわけではないので、誰も歩いていませんでした。それこそ、ひとりだけの花見が出来ました。桜も、たぶん満開で、花びらが地面に落ち始めました。もう、花見ができて、とても満足でした。(訪問:2023/03/30)
  • よしぶー 佐野市
    今日は、天気も良く、散歩日和だったので、ロウバイを見に来ました。青空の中、ロウバイの黄色の花が、すごくきれいでした。そして、いい香りもして、とても気持ち良かったです。紅梅が、1本咲いていて、更に気持ち良かったです。今日は、いい散歩でした。(訪問:2023/01/22)
  • オートミール 栃木市
    案内板には一部分だけ〚ロウバイ〛が、咲いているので、そこだけなのかなぁ...と、登り始めると、黄色い可愛い姿をあちこちに、見ることが出来ました(≧◇≦) 数こそ決して多くは、ありませんが、一株一株が大きくしっかりとして、お花も《華やか》です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 何往復もして、鑑賞させてもらいました。《西桜平》では ≪ツバキ≫ が満開でしたね♪ そうそう、情報を得るのが、遅くなってしまったので、間に合わなかったのですが、〘イルミネーション〙も、1ヶ月程、見られたようです(´;ω;`)ウッ… いつ来ても、管理が行き届いていて、清々しい気持ちで、登ることの出来る城址です。(訪問:2023/01/10)
  • よしぶー 佐野市
    1月1日正月の朝6時半ごろ、公園駐車場に着きました。少し薄暗く公園のイルミネーションが、輝いていました。御来光ということもあり、駐車場に車がけっこう停まっていました。駐車場から歩いて、展望台に行って見ると、すごく人が来ていました。インターネットでは、外気温が-2℃と書いてあり、それなりの服装で、見に来ました。山頂では、みんな太陽が昇る方向を見ていました。すると、筑波山の右斜面あたりから、太陽が昇り始めて、とてもきれいでした。また、来年も来ようと思っています。(訪問:2023/01/01)
  • オートミール 栃木市
    1枚目は〚西の丸〛から〚本丸〛を撮った写真です。2枚目は〚本丸〛からの素晴らしい眺めです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前回、周りきれなかった〚西の虎口〛や〚東あじさい平〛へも、足を運びました。今日も、1時間以上、歩きました。2回、訪れて、やっと、全貌が見えてきました。また、違う季節にも、訪れてみたいです♪(訪問:2022/10/04)
  • オートミール 栃木市
    麓に〚皆川地区公民館〛があるのですが、公民館の駐車場も、≪居館跡≫とのことです。《西桜平》《東あじさい平》《城南桜平》など《〇〇平》がたくさんありますが、やはり【見はらし平】からの眺めが、素晴らしいです。また、登っている途中には、あちこちに、≪ヤマユリ≫が、キレイに咲いています。階段でも、登れますが、自分たちは、スロープで登りました。急な勾配を、頑張って登り終えると、残すは《本丸》のみ!!! 頂上の《本丸》には、≪展望台≫があり、360° 見渡せて、達成感と気持ち良さを味わえます。展望台の下には、訪れた落語家さんたちのパネルが設置されていました。1時間ほど、案内板を頼りに、巡りましたが、まだまだ見きれません(@_@) 改めて、機会を作り、今日、廻りきれなかった場所にも、足を運びたいと思います。(訪問:2022/08/05)
  • よしぶー 佐野市
    またまた、桜の季節に来てしまいました。ここは、遠くから見ても、展望台と桜が目立ち、ついつい登りたくなります。展望台あたりから、目を下に向けると、斜面には桜があり、少し目を上げると、永野川沿いの桜が目に入り、ちょっと太平山の方に目を向けると、桜が山に向けて咲いています。遠くには、霞んで筑波山が見えます。ほんとにいい眺めです。(訪問:2022/04/02)
  • よしぶー 佐野市
    約1か月ぶりに、来てしまいました。天気が良く、展望台までの散歩は、最高でした。紅白の梅がほぼ満開に近く、足元には、水仙が咲きはじめ、一足早い春を、楽しんできました。展望台からは、筑波山、高原山が見え、吹く風が少し冷たく感じましたが、もう春は、そこまで来ています。あと1か月足らずで、桜も咲き始めると思うと、気持ちもワクワクしてきます。次は、桜が楽しみです。(訪問:2022/03/07)
  • よしぶー 佐野市
    今回インターネットで調べて、車のナビもそうですが、頭に皆川中学校、皆川公民館をめざして行きました。皆川公民館の前の駐車場が広く、安心して駐車できました。展望台は、駐車場から見ると、はるか高いところに見えますが、この季節、ロウバイが咲いていて、花を楽しみながら登ると、広大な景色が目に入って、気持ちがワクワクしてきます。展望台からは、筑波山、高原山、東北道、ゴルフ場と見えて、すごく気持ちいいです。たぶん、来月3月には、紅白の梅が咲き、4月には、桜が咲き、これから暖かくなり、花、景色を楽しめます。(訪問:2022/02/09)
  • maffinman 小山市
    今回の目的は本丸登上ではなく東あじさい平を目指します(それ程のことではモチロンありません)。案内板通りに進み杉林を抜けると7~8分で到着です。残念ながらマバラにしか咲いていませんでしたが咲いているアジサイを眺めていると、よく来てくれたねと労いの言葉が耳に届いたように感じ嬉しくなりました。全部で20株程のアジサイですがロウバイ、ウメ、サクラ、ツツジ、モミジと共に城址公園を形成する上で無くてはならない花です。(訪問:2021/06/06)
  • maffinman 小山市
    上る前に下から見上げると本丸跡にある展望台の周囲が華やかなツツジの赤に包まれており色鮮やかな風景であります。本丸手前の道沿いで咲き乱れるツツジの集団がもう間もなくで到着だよと背中を押してくれているようで見ていると疲れが吹き飛びました。展望台からの眺望は赤の差し色がイイ仕事をしてくれており何時もより絶景でありました。次はアジサイの咲く時期に訪れたいと思います。(訪問:2021/04/14)
  • maffinman 小山市
    中腹の城南桜平では3種類のサクラが咲いておりました。1本だけあるウズマザクラは咲き揃っておりました。おしとやかな雰囲気が漂うサクラです。ピンクのオカメザクラは途中の坂の2本は日が当たるせいか咲き揃っていましたが多数ある桜平ではコレカラ楽しめそうであります。ソメイヨシノは開花間もない様子でマダマダです。園内にはサクラだけでなくウメ、ツツジ、アジサイ、モミジなども多く植栽されており年間通して色んな景色を味わうことが出来ます。(訪問:2021/03/20)
  • maffinman 小山市
    公園の下から見上げると標高147mにある山頂展望台下にキリシマツツジが満開で本丸を囲んでいてこの時期ならではの目を見張る光景です。中腹のヤマザクラ、八重桜を見ながら本丸へ向かう階段脇には赤の波が押し寄せていて眩しいくらいです。展望台から眺めると、どこから見てもツツジが並び立ち木々や街中の景色に差し色を加えていました。(訪問:2020/04/17)
  • maffinman 小山市
    土塁の側や中腹に早咲きのサクラが咲いていました。ソメイヨシノはこれから楽しめそうです。標高147mの本丸へと向かう階段には黄色のスイセンが植栽されていて周囲を明るく照らしていました。ロウバイ、ウメ、サクラ、ツツジ、アジサイ、モミジと植栽されているので季節ごとに景色が変わり楽しめる場所です。(訪問:2020/03/22)
  • maffinman 小山市
    栃木市文化財の皆川城址を訪れました。幅9m、深さ4~5mの竪堀が見事に復元され見どころの一つとなっています。標高147mの本丸の展望台には中世城郭愛好家でもある落語家の春風亭昇太さん一行が訪れた時の写真が掲示されています。展望台からの眺望は良く眼下を支配している殿様になった気分になってしまいました。皆川公民館敷地の東側に当時の土塁が遺構として残されています。皆川氏の栄枯盛衰を感じられました。(訪問:2019/10/26)
  • maffinman 小山市
    駐車場のある皆川公民館から見上げると皆川城は要塞に見えます。本丸までの道のりは多少の勾配があるので本丸に着いた時は汗びっしょりでタオルで顔を拭いました。矢倉からの景色は最高です。栃木市全域、筑波山をはじめ遠くの山々を眺めることができます。堅堀は深く掘られていて蟻地獄のようです。皆川公民館の西側に位置する土塁は南北に長く高く土が盛られています。当時の皆川氏の権勢を垣間見ることができました。(訪問:2018/10/21)
  • つかちゃん。 下野市
    公民館の駐車場に車を停め、展望台まで登ってみました。自然の山を利用してつくられた城は、その形から“ホラ貝城”と呼ばれたそうです。頂上までは約300の階段(急な箇所には手すりがあります)が整備されていて、体力的にはきついですが、非常にのぼりやすいと思います。中腹には井戸の跡もありますよ。(訪問:2017/03/17)
  • カブトムシと子カブト 下野市
    山城なので本丸まで行くのには、山道を歩く覚悟が必要です。ただ、立派な土塁(曲輪)を見ながら歩けば決してキツくないはず・・。この時は工事中のため本丸まで行けませんでしたが、それでも十分見応えがありました。見はらし平らからの景色は素晴らしく、南側にある竪堀・横堀には圧倒されました。車は居館跡の公民館に止められますのでご安心を。この時の様子は・・・http://ameblo.jp/tennkakun/entry-11252105074.html(訪問:2012/05)
  • 蕎 壬生町
    傾斜が急なので、上がっていくといい運動になります。息あがっちゃいました(^▽^;)頂上からは、天気が良かったので、宇都宮方面まで眺められました。初めて行く方は県道75線(葛生方面へ)を走り、東北自動車道をくぐって道がカーブしたところに公民館の看板が出てくるので右折してください。広い駐車スペースがあります。ゴルフ場のほうから行くとかなり細い道になってしまいます。(訪問:2010/12)
  • 蕎 壬生町
    栃木の基を築いた皆川氏の居城です。標高147mの山城です。曲輪群の塊があり、その形から法螺(ほら)貝城とも呼ばれています。アスレチックなどの遊具も整備されているので、ワイルドに遊べますよ。車は皆川公民館に停めることができます。(訪問:2010/08)