- ホーム
- イベント検索
イベント検索
イベント検索結果
-
太平山桜まつり
おおひらさんさくらまつり
- 栃木地域
- 春(3〜5月)
蔵の街で知られる栃木市では、春を彩る桜の見頃にあわせて「太平山桜まつり」が開催されます。市中西部に位置する太平山で...
-
おおひら桜まつり
おおひらさくらまつり
- 大平地域
- 春(3〜5月)
毎年「さくらまつり」が盛大に開催され、約100本の木に見事な桜が咲き、花見客で終日賑います。
-
藤岡さくら祭り
ふじおかさくらまつり
- 藤岡地域
- 春(3〜5月)
満開の桜の会場内のステージでは、ダンスやバンド演奏の他に、お笑いステージを予定しています。また、栃木市公式マスコット...
-
つがの里花彩祭
つがのさとはなさいさい
- 都賀地域
- 春(3〜5月)
広々とした園内には、開花時期の異なるしだれ桜・ソメイヨシノ・山桜・八重桜が次々と咲き誇り、1ヶ月という長い間桜を楽しむ...
-
金崎のさくらまつり
かなさきのさくらまつり
- 西方地域
- 春(3〜5月)
栃木の景勝100選の1つである「金崎のさくら」は、大正14年(1925年)、当時の皇太子(昭和天皇)のご成婚を記念して金崎青年...
-
西方のさくらウォーキングスタンプラリー
にしかたのさくらうぉーきんぐすたんぷらりー
- 西方地域
- 春(3〜5月)
西方に点在する桜の名所を巡り、満開の桜と自然豊かな農村風景を歩いて楽しむことができます。 また、例年コース内にはチェ...
-
岩船山クリフステージ
いわふねさんくりふすてーじ
- 岩舟地域
- 春(3〜5月)
岩舟地域のシンボル岩船山を舞台に、かつて岩舟石が採掘され山にできた80mの崖(クリフ)を背景にコンサートを開催していま...
-
クラモノ
くらもの
- 栃木地域
- 秋(9〜11月)
昔ながらの蔵の街並みが残る栃木市嘉右衛門町にて行われる、作家作品・雑貨・お菓子・飲食・古道具・音楽・アートなどの2days...
-
渡良瀬遊水地ヨシ焼き
わたらせゆうすいちよしやき
- 藤岡地域
- 春(3〜5月)
毎年3月に行われる渡良瀬遊水地の「ヨシ焼き」は、遊水地のほぼ全域で行われ、春の風物詩ともなっています。ヨシ焼きは、かつ...