- ホーム
 - イベント検索
 
イベント検索
イベント検索結果
- 
うずまの鯉のぼり
うずまのこいのぼり
- 栃木地域
 - 春(3〜5月)
 
『いいこい』とかけて、1,151匹の鯉のぼりが、巴波川を彩ります。 気持ちよく風になびく鯉のぼりと巴波川の景観をお楽しみく...
 - 
とちぎ秋まつり
とちぎあきまつり
- 栃木地域
 - 秋(9〜11月)
 
二年に一度開催される、小江戸の粋を感じさせる栃木市最大のまつりです。見事な彫刻と金糸・銀糸の刺繍をほどこした絢爛豪...
 - 
とちぎあじさいまつり
とちぎあじさいまつり
- 栃木地域
 - 夏(6〜8月)
 
西洋あじさいをはじめ、額あじさい、山あじさいなど約2,500株のあじさいが太平山神社表参道、約1,000段の石段の両側に咲きそ...
 - 
うずま川行灯まつり
うずまがわあんどんまつり
- 栃木地域
 - 夏(6〜8月)
 - 秋(9〜11月)
 
栃木市のシンボルであり、市内の中心を流れる巴波川の夏の夜を幻想的に彩る「うずま川行灯まつり」。開運橋から幸来橋を経て...
 - 
なつこい
なつこい
- 大平地域
 - 夏(6〜8月)
 
音楽をテーマに、毎年夏に大平運動公園で開催される活気あふれる若者を中心とした夏のイベントです。
 - 
光と音のページェント
ひかりとおとのぺーじぇんと
- 大平地域
 - 冬(12〜2月)
 
栃木市大平の冬の風物詩「光と音のページェント」が、新大平下駅東口やプラッツおおひらを中心に繰り広げられ、青や赤色に彩...
 - 
あそ雛まつり
あそびなまつり
- 栃木地域
 - 春(3〜5月)
 - 冬(12〜2月)
 
蔵の街のあちこちに雛人形を飾る「来たけ~・見たけ~・食ったけ~とちぎで の~んびり あそ雛まつり」が2月下旬から3月上旬...
 - 
栃木市・渡良瀬バルーンレース
とちぎし・わたらせばるーんれーす
- 藤岡地域
 - 冬(12〜2月)
 
熱気球の飛行技術を競うバルーンレースが、渡良瀬遊水地で行われます。本レースが「熱気球ホンダグランプリ(全5戦)」の第1...
 - 
渡良瀬遊水地フェスティバル
わたらせゆうすいちふぇすてぃばる
- 藤岡地域
 - 冬(12〜2月)
 
「空・水・大地と遊ぶ」をテーマに、渡良瀬遊水地内及び周辺で日常的に楽しまれている、スカイスポーツ(スカイダイビング、...
 
